遠距離恋愛中に彼氏の浮気を知った時に取るべき態度とは?

遠距離恋愛というのはとても寂しさを感じやすいものですので、近くで優しくされたのであれば、もしかすると浮気に走るということも無きにしも非ずです。だからと言って、彼氏が浮気をしていいということではありませんので、そういう行為をしていることを知ったのであれば、どうしたほうがいいでしょうか。

遠距離恋愛中の彼氏が実際に浮気をしたのかどうかを確認しなければいけません。自分一人でそういう確認作業を行わないといけないのがつらいところです。そこで電話やラインなどで彼に問い詰めたとしてもあまり効果はありません。浮気をしていないよと言ってしらを切られるのが関の山です。そういう時には、いきなり電話をしてみたり、不意打ちで訪問してみるなどして意外な行動に出るといいです。意外な行動に出ると相手は困ってしまうでしょうから、そこでボロが出ることがあります。不意打ちで会ってみれば相手の表情などが分かりますし、暮らしている様子などもしっかりと確認できます。そういうことをして確認をしていくことです。

事実確認をしたのであれば、次に彼氏と話し合いの場を作るべきです。話し合いの場のタイミングが遅れれば遅れるほど浮気という事実が消え失せたものになってしまいます。事実がなかったことになると再び同じような悲劇が起こったりしますので、同じことが起こらないためにも顔を合わせて話し合いをするべきです。ラインや電話などで話し合いをしてもいいですが、それでは却ってイライラしてしまうのではないでしょうか。

こういうことが起きてもまだ遠距離恋愛を継続したいのであれば、仲直りをすることを前提としてお互いに話し合ってみてください。話し合いをする時には感情的にならずに、冷静になってお互いの意見を交換することです。二人が付き合っていくためのルールを話し合うのも一つの手です。こういう疑わしいことをやっているわけですので、彼女が納得するようなルールにしたほうがいいです。遠距離恋愛はなかなか二人が会うことが難しいですので、なるべくいろいろなツールを使って会話をするようにしてください。それだけでも寂しさを紛らわすことができます。

話し合いをする時に自分が悪いのではないかと責めないようにしてください。少なくとも相手が悪いわけですので、自分が悪いと言って反省をするのは止めるべきです。だからと言って、彼氏を問い詰めることも辞めた方がいいでしょう。問い詰めたとしても、二人で解決に向かう糸口が無くなります。厳しくし過ぎたとしても、逆に彼氏の方から別れを告げることだってあり得ることです。どんな時であっても自分の意見を言いっぱなしにすることなく、相手の意見もしっかりと聞きましょう。自分の意見だけを正当化するのはアンフェアなことです。遠距離恋愛をしているからこそ、何か問題があった時にしっかりと顔を合わせて話をすることが大事なことです。

話し合いをしても別れたいという気持ちがあるならば、別れを選ぶしかないというのが正直なところです。特に肉体関係を許したともなるとプライドが傷つけられたという気持ちになるでしょうから、なかなか彼氏を許すという気持ちにはなれないものでしょう。話し合いの余地が全くなく決裂してしまうということもあります。同じように別れを選ぶとしても、合うのと合わないのとでは決断するための重みが違ってきますので、会って別れた方が納得しやすいです。会って別れを選んだなという決意がはっきりしてきます。区切りをしっかりとつけながら別れることにより後に引きずらずに済みます。浮気をしたやつのことは完全に忘れて、次の恋愛に向かって前向きに進んでいくのがいいでしょう。

関連記事一覧