LINEを使って遠距離中の彼氏の浮気をチェックする方法

LINEはリアルタイムのメッセージのやりとりだけではなく、メッセージを残しておけば後から見てもらえるほか、加入者同士であれば無料で音声通話も行えることから遠距離恋愛には今やスマートフォンやタブレットと並んで必須のアプリと言えます。
遠距離恋愛では直接会える時間が限られ、LINEのような手段を利用してコミュニケーションを図るしか方法が無いことがほとんどです。
実際に会える場合は相手の仕草や表情から浮気をチェックする方法がありますが、インターネットでテキストのみのやりとりであればそれも汲み取ることはできません。
一部には写真や動画を送信することも可能ですが容量には限界があり、やはり実際に会うのと同じ訳には行きません。
それでもテキストのメッセージのやりとりが気軽に行なえることから、多くの遠距離恋愛を行っているカップルにとっては心を繋ぐために貴重なツールとなっています。
LINEを使って遠距離中の彼氏の浮気をチェックする最も分りやすく簡単な方法は、送信したメッセージに対するリアクションのタイミングや頻度です。
それまではメッセージを送れば必ずすぐに返答があったのに、急に時間がかかるようになったら浮気の第一歩の可能性があります。
この時は既に彼氏にとっての優先順位はあなたではなく、他の誰かになっていることが考えられます。
決定的なのはメッセージを閲覧したにも関わらず返事を書かないいわゆる「既読スルー」で、その時間帯に何をしていたのか正当な理由があるのか問い質したいところです。
最近ではこの「既読スルー」がバレないようにするために、既読になったことを分らないようにしてメッセージを読む設定方法も登場しており、未読のまま長時間返答が無い場合はこの設定をしたことが考えられます。
もうひとつ注意したいのがアイコンやスタンプ、BGMの設定で、何の相談も無く大幅に変更されるようであれば浮気が疑われます。
特にこれまでの趣味と大幅に違うものが選ばれている場合は、別の彼女の趣味が反映されていることもあり頻繁にチェックして僅かな変化も逃したくないところです。
アイコンに掲載する写真は相手に自分を知らせるための大切な情報で、誰から送られたメッセージなのかを一目で確認できます。
そのため原則として一度決定したら滅多に変更しないのが一般的で、変更するには何らかの理由があります。
スタンプはメッセージと共に貼り付けて送信することが可能で、言葉の他にイラストなどで感情を表現することができますが、それまでスタンプを使わなかった彼氏が急に使うようになった場合は要注意です。
BGMはプロフィール画面を開くと設定したBGMを聞くことができ、お付き合いをしている場合は2人の好きな曲や思い出の曲を設定していることがありますが、予告無く変更した場合は注意が必要です。
BGMの選択にはその時に心理状態が反映されることがあり、失恋ソングを選んでいた場合はあなたとの別れを考えていたり、新たな恋をする楽曲だった場合は浮気相手との新たな恋を楽しんでいる可能性もあります。
ただし、ここまでのチェック項目による結果はあくまでも「疑い」であり、必ずしも浮気をしているとは限りません。
それを確かめるためには本人に聞くのがいちばん確実で、なぜメッセージの返答が遅かったのか、既読スルーをしたのか、アイコンやスタンプ、BGMを変更したのかをそれとなく尋ねます。
もしも何もやましいことが無ければ、本当の気持ちでお付き合いをしていれば正当な理由を話すはずですが、ここで返答に詰まったり怒り出すようなことがあれば、素直に話せない何かがあると言えます。
遠距離恋愛は遠くに離れているからこそ、何でも話せる関係を構築して真の素敵な恋人になりたいところです。

関連記事一覧